●笠間市、芸術の森公園●
笠間稲荷神社 笠間浪漫2022&ビッグバンドフェス2022 B級ご当地グルメサミットin笠間
笠間市より西へ、蔵の町「真壁」(まかべ) 栃木県を代表する焼き物「益子焼き」 道の駅「大洗」−構想
益子焼き大陶器市 土岐市美濃焼大陶器市 美濃焼街道「どんぶり会館

笠間市、芸術の森公園(2006年9月17日)

公園内の美術館

公園

2006年9月17日(午後)

2006年4月1日(午後) 例年より早い桜の開花

窯業指導所方向

笠間工芸の丘

登り窯

館内




2F 作品展示室(人間国宝)

館内(2Fより)


略図(パンフレットのスキャナ画像)


陶芸フェスタ(2011年10月)


2021年10月

笠間稲荷神社(2011年10月)

笠間稲荷神社(2021年10月)

道の駅かさま(2021年10月)
以下、B級グルメ 笠間 (2012年)

笠間観光大使、いな吉くん達
偕楽園、梅まつり2016、みとちゃん誕生会でのいな吉君と観光大使、和服の女性は水戸の梅大使


2011年10月
以下、2012年10月 陶器市、ビッグバンド(BBP)

陶器市、あいにく雨

水戸市のPR

黄門様の寸劇

東海高校のビッグバンド
笠間焼き陶器市(2015年秋、携帯電話撮影)


BIG BAND PICNIC (2015年 二日目、携帯電話撮影)


宇都宮市からのバンド

水戸市から女性ばかりで編成されたバンド
笠間浪漫2022&ビッグバンドフェス2022(FinePix)

笠間浪漫、銀杏が少し色付き始め(2022.10.10)

雨模様と最終日なので人出は少ない?


吹奏楽(高校生)


茨城県によるミライ(水素燃料電池車)の展示

ビッグバンドフェス

工芸の丘


笠間工芸の丘案内板あたり(2019年3月、雨)

別れの一本杉の高野公男碑はこちらへ

常磐道、友部SA下り(2019年3月初旬、雨)

下りSAから上りSAを
